料理、はしら掛けなど手先を活発に使って創造したり、歌・楽器演奏などの芸能を聞いたり演じたり、地元研究に没頭したり・・・楽しみ・ふれあい・深め合う。さまざまなニーズに応える講座を用意しています。
※マスク着用の上ご参加ください。講座中は講師の指示に従ってください。
タイトル | 日時・場所・定員、簡単な説明 |
---|---|
【有料】 やさしいパソコン(3日間継続講座) 案内文、お名前シール、暑中見舞いの作り方を学びます。 | 日時:7月4日(月)・ 7月11日(月)・7月25日(月)午後2時~4時 場所:情報発信収集室(2階)定員:5名 事業参加料:1回100円 ※3日間とも受講できる方。 初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
はじめてのスマホ体験 買う前にわかる!入門編 基本的な使い方から日常よく使う機能を中心に、実際にスマホを触って体験しましょう! | 日時:7月28日(木)午後1時30分~3時30分 場所:学習室1(2階) 定員:10名 スマートフォンは貸出します。 |
いまさら聞ける ITトレンドワード座談会 あなたはどれだけ知っていますか?IOT、DX、クラウド、暗号通貨、ビットコイン、RPA、Society5.0・・・ | 日時:7月16日(土)午前10時~11時30分 場所:学習室1(2階)定員:10名 ※6月10日(金)より2階受付にて受付開始(先着順) |