料理、はしら掛けなど手先を活発に使って創造したり、歌・楽器演奏などの芸能を聞いたり演じたり、地元研究に没頭したり・・・楽しみ・ふれあい・深め合う。さまざまなニーズに応える講座を用意しています。
タイトル | 日時・場所・定員、簡単な説明 |
---|---|
【有料】 ハワイアンフラ(全12回) ハワイの風を感じながら優雅に踊る | 日時:8月6日(水)・13日(水)14:45~15:45 場所:学習室1(2階) 定員:20名 事業参加料:1回100円 持ち物:タオル・水 ※6月~11月継続講座 ※今月募集はありません。 ※講座開始後の入室はご遠慮ください。 |
【有料】 ギター入門講座(全4回) ギター初心者対象 | 日時:8月10日(日)・24日(日)9:30~10:30 場所:学習室2(2階) 定員:5名 事業参加料:1回200円 貸出品:ギター、テキストなど ※8月~9月継続講座 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
【有料】 ギターアンサンブル講座(全10回) ギター経験者対象 ギターの合奏を楽しみましょう | 日時:8月10日(日)・24日(日)10:45~11:45 場所:学習室2(2階) 定員:6名 事業参加料:1回200円 貸出品:ギター、テキストなど ※7月~11月継続講座 ※今月募集はありません。 |
【有料】 クラフト講座(全2回) 「小物入れ」を作ります | 日時:8月27日(水)9:30〜11:30 場所:学習室2(2階) 定員:4名 事業参加料:1,000円(初回受講時) 持ち物:エプロン ※針と糸が使える方が対象です。 ※7月~8月継続講座 ※今月募集はありません。 |
【有料】 はしら掛け講座 ミニ掛け軸「はしら掛け」の作成 | 日時:8月9日(土)・23日(土)10:00~12:00 場所:多目的室2(2階) 定員:各4名 事業参加料:1回100円 講師:一級表装技能士 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) ※月に1回のみ受講できます。 |
【有料】 三味線と、ともに唄う 民謡、端唄、昭和の歌などを楽しく唄いましょう | 日時:8月23日(土)10:30~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:16名 事業参加料:100円 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) |
モルック フィンランド発祥の木製の道具を使って行うスポーツです | 日時:8月23日(土)14:00~15:00 8月30日(土)14:00~15:00 8月31日(日)10:30~11:30 場所:学習室1(2階) 定員:各9名 3名×3チーム 持ち物:室内用運動シューズ、タオル、水 |
【有料】 ボイトレ「Relax-sing♪」 昭和歌謡を聴きながら全身運動 懐かしのあの曲を歌いましょう | 日時:8月25日(月)15:10〜15:55 場所:学習室1(2階) 定員:25名 事業参加料:100円 |
【有料】 みんなで唱歌を歌おう 懐かしい唱歌・懐メロ等をピアノの伴奏にあわせて一緒に歌いましょう | 日時:8月28日(木)10:45〜11:30 場所:学習室2(2階) 定員:20名 事業参加料:100円 |
麻雀をはじめてやりたい方の講座(全6回) 初心者対象 | 日時:8月3日(日)・17日(日)10:00~11:00 場所:多目的室1(2階) 定員:12名 ※8月~10月継続講座 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
【有料】 ミュージックベル(全6回) 音とのふれあいで、あなたの毎日に彩りを! | 日時:8月6日(水)・13日(水)13:30〜14:30 場所:学習室2(2階) 定員:8名 事業参加料:1回100円 ※7月~9月継続講座 ※今月募集はありません。 |
【有料】 女声コーラス(全2回) 歌って心も身体も健やかに | 日時:8月6日(水)・13日(水)15:00〜16:00 場所:学習室2(2階) 定員:20名 事業参加料:1回100円 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
【有料】 ドラムにチャレンジ(全10回) ドラム初心者歓迎!5ケ月で曲をマスター | 日時:8月20日(水)・27日(水)12:00〜13:00 場所:学習室1(2階) 定員:6名 事業参加料:1回200円 持ち物:筆記用具 貸出品:ドラムセット他 ※7月〜11月継続講座 ※今月募集はありません。 ※11月に発表会を予定しています。 |
【有料】 打楽器アンサンブル(全10回) 様々な楽器で奏でるアンサンブルを楽しむ | 日時:8月20日(水)・27日(水)14:00〜15:00 場所:学習室1(2階) 定員:10名 事業参加料:1回100円 持ち物:筆記用具 貸出品:各種パーカッション ※7月〜11月継続講座 ※今月募集はありません。 ※11月に発表会を予定しています。 |
【有料】 音楽脳トレ ミュージックトレーニング 歌って脳活性 | 日時:8月7日(木)13:30~14:30 場所:学習室2(2階) 定員:16名 事業参加料:100円 |
【有料】 声で遊ぼう 伴奏の代わりのリズムを声で表現 | 日時:8月2日(土)10:30~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:16名 事業参加料:100円 |
エンジョイ卓球教室 楽しく卓球を上達しましょう! | 日時:8月6日(水)・20日(水)9:10~11:10 場所:学習室1(2階) 定員:各10名 持ち物:室内用運動シューズ・ラケット・タオル・水 ※講座開始後の入室はご遠慮ください。 ※月に1回のみ受講できます。 |
【有料】 男の料理教室 メニュー:『ピザ』 | 日時:8月14日(木)9:30~12:00 場所:学習室2(2階) 定員:11名 事業参加料:500円 (材料費を含む) 持ち物:エプロン、三角巾、手拭タオル、室内履き |
【有料】 細密塗り絵 油性色鉛筆で塗り絵を楽しみましょう! | 日時:8月9日(土)10:00~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:20名 事業参加料:200円(材料費) 持ち物:油性色鉛筆 |
ゲーム機であそぼう! newボウリング | 日時:8月29日(木)10:30~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:8名 持ち物:室内用運動シューズ ※講座開始後の入室はご遠慮ください。 |
【有料】 将棋を楽しもう(全2回) 初級者向け | 日時:8月10日(日)・24日(日)13:30~13:45 場所:学習室2(2階) 定員:8名 事業参加料:1回100円 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
【有料】 将棋を楽しもう(全2回) 中級者向け | 日時:8月10日(日)・24日(日)14:00~14:45 場所:学習室2(2階) 定員:8名 事業参加料:1回100円 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
ALWAYS映画上映会 「風と共に去りぬ(前編)」 | 日時:8月9日(土)14:00~15:50 ※途中5分程度の換気休憩があります。 場所:学習室1(2階) 定員:30名 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) |
ALWAYS映画上映会 「風と共に去りぬ(後編)」 | 日時:8月10日(日)14:00~16:10 ※途中5分程度の換気休憩があります。 場所:学習室1(2階) 定員:30名 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) |
ALWAYS映画上映会 「石井のおとうさんありがとう」 | 日時:8月24日(日)14:00~16:00 ※途中5分程度の換気休憩があります。 場所:学習室1(2階) 定員:30名 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) |
【有料】 ペンスケッチ ペンと水彩絵具でイラストを描きます | 日時:8月16日(土)10:00~11:30(カレンダー) 8月30日(土)10:00~11:30(季節のイラスト) 場所:学習室2(2階) 定員:各10名 事業参加料:1回200円(材料費) 持ち物:エプロン |
【有料】 昭和歌謡を歌おう 昭和の歌謡曲を中心に歌います | 日時:8月8日(金)10:30~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:20名 事業参加料:100円 |
【有料】 フォークソングを歌おう 1960~80年代フォークソングを中心に歌います | 日時:8月22日(金)10:30~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:20名 事業参加料:100円 |
さわって覚えよう!麻雀をはじめてやりたい方の講座 | 日時:8月31日(日)10:00~11:30 場所:学習室2(2階) 定員:16名 |
Lucky Voice サマーコンサート Let’s昭和歌謡 | 日時:8月2日(土)10:30~11:30 場所:学習室1(2階) 定員:50名 |
8・9月の誕生日会 8・9月生まれの方が対象です | 日時:8月21日(木)10:30~11:15 場所:交流室(1階) 定員:12名 ※7月10日(木)より2階受付にて受付開始(先着順) |