料理、はしら掛けなど手先を活発に使って創造したり、囲碁・将棋などの勝負を通じて頭を使って熱中したり、歌・踊り・楽器演奏などの芸能を聞いたり演じたり、地元研究に没頭したり・・・楽しみ・ふれあい・深め合う。さまざまなニーズに応える文化・教養講座を用意しています。
※マスク着用の上ご参加ください。講座中は講師の指示に従ってください。
タイトル | 日時・場所・定員、簡単な説明 |
---|---|
歌声喫茶 | 休講 |
【有料】 民謡教室 日本人の心、民謡を楽しく一緒に 歌いましょう! 三味線と歌で民謡コンクール日本一の先生がご指導します。 | 日時:1月7日(金)・1月21日(金) 午後1時30分~2時30分 場所:学習室2(2階) 事業参加料:1回100円 定員:各10名 |
【有料】 始めよう!奏でよう!ハンドベル! 季節の曲をハンドベルで楽しみましょう! | 日時:1月14日(金)・1月28日(金) 午前10時30分~11時30分 場所:学習室2(2階) 事業参加料:1回100円 定員:6名 持ち物:白い手袋 ※2日間とも受講できる方 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
【有料】 ハワイアンフラ (2カ月継続講座) ハワイの風を感じながら優雅に踊りましょう! | 日時:1月5日(水)・1月12日(水) 午後2時30分~3時30分 場所:学習室1(2階) 事業参加料:1回100円 定員:12名 持ち物:タオル・水 ※今月の募集はありません。 ※講座開始後の入室はご遠慮ください。 |
【有料】 ギター講座 (2ヶ月継続講座) 初心者の方も経験者の方も参加できます。初心者の方は、単音メロディー弾き、経験者の方は、コード弾きなどと、ひとりひとりのレベルに合わせた講座です。 | 日時:1月9日(日)・1月23日(日) 午前10時30分~11時30分 場所:学習室1(2階) 事業参加料:1回200円 定員:5名 貸出品:ギター、テキストなど ※今月の募集はありません。 ※講座開始後の入室はご遠慮ください。 |
【有料】 初心者対象 はじめてのドラム講座 スティックの持ち方から始める初心者対象のドラム講座です。 | 日時:1月9日(日)・1月23日(日) 午後1時30分~2時30分 場所:学習室1(2階) 事業参加料:1回200円 定員:6名 貸出品:ドラムセット、スティックなど ※ドラム初心者で2日間とも受講できる方 ※初回受講できない方は全日程キャンセルとなります。 |
男の料理教室 | 休講 |
和菓子教室 | 休講 |
初めての方の あそぶ麻雀 | 休講 |
童謡・懐メロを歌おう 子供の頃に歌った懐かしい童謡や唱歌・懐メロなどを一緒に唄いましょう! | 日時:1月13日(木) 午前10時30分~11時15分 場所:学習室2(2階) 定員:10名 換気を行うため、温かい恰好でお越しください。 |
みんなで歌う! 歌声コーラス | 休講 |
【有料】 はしら掛け講座 「はしら掛け」を作りましょう! | 日時:1月8日(土)・1月22日(土)・1月29日(土) 午前10時~12時 場所:多目的室2(2階) 定員:各4名 事業参加料:50円 ※3日間のうち1日のみ受講できます。 ※参加料は材料費を含みます。 ※持ち物はこちらで準備いたします。 |
【有料】 リズムであそぶパーカッション てんとう虫のサンバ歌わず!掛け声なし! | 日時:1月29日(土) 午前10時30分~11時30分 場所:学習室1(2階) 定員:8名 事業参加料:1回100円 ※歌わず、掛け声もなく、飛沫を避ける内容で行います。 |
【有料】 色鉛筆で塗り絵 色鉛筆を使って、塗り絵を楽しみましょう! | 日時:1月20日(木) 午後1時30分~2時30分 場所:学習室2(2階) 定員:10名 持ち物:色鉛筆 事業参加料:1回100円 ※参加料は教材費を含みます。 |
【有料】 クラフト講座 今月は「革の三角小物入れ」を作ります。スタンピングで模様をつけて革を染色・コーティングし、ホックを打ちつけて仕上げます。 | 日時:1月19日(水)・ 1月26日(水) 午後1時30分〜3時30分 場所:学習室2(2階) 定員:各6名 事業参加料:500円 ※2日のうち1日のみ受講できます。 2日とも同じ内容です。 ※参加料は材料費を含みます。 持ち物:エプロン |
ALWAYS映画上映会 「四国八十八か所〜愛媛編」大自然に抱かれたお遍路の旅 | 日時:1月22日(土) 午後1時30分~3時35分 (途中換気休憩あり) 場所:学習室1(2階) 定員:20名(当日先着順) 四国八十八カ所の旅の中から、四十番から六十五番札所 の映像です。 制作:NHKきんきメディアプラン |
ALWAYS映画上映会 「チャップリンのすべて」 | 日時:1月30日(日) 午前9時45分~11時50分(途中換気休憩あり) 場所:学習室1(2階) 定員:20名(当日先着順) イギリスのテレビ局が制作したドキュメンタリー番組を 再構成しました。古き良きハリウッドの世界をお楽しみください。 |
ゲーム機の遊び方講座 ゲーム機の操作を覚えて、リバーシ(オセロ)やボウリングなどのゲームで通信対戦しましょう! | 日時:1月8日(土)・ 1月22日(土) 午後1時30分〜2時30分 場所:多目的室2(2階) 定員:各4名 ※2日間とも同じ内容です。 |
志村ふれあい館スタッフによる 新年のご挨拶 | 日時:1月5日(水)午前11時~ 場所:交流室(1階) 定員:特になし ※時間になったらお集まりください |
日本の伝統芸能 琴と尺八の演奏 | 日時:1月9日(日)午前11時~11時30分 場所:交流室(1階) ※事前申し込みの必要はありません。時間までに会場に直接お越しください |