料理、はしら掛けなど手先を活発に使って創造したり、歌・楽器演奏などの芸能を聞いたり演じたり、地元研究に没頭したり・・・楽しみ・ふれあい・深め合う。さまざまなニーズに応える講座を用意しています。

※マスク着用の上ご参加ください。講座中は講師の指示に従ってください。

タイトル日時・場所・定員、簡単な説明
【有料】
ボイトレRelax-Sing♪
音楽を聴きながら全身運動を行います。歌が苦手な方でも大丈夫!毎回、声を出すための準備から始めます。声を出すって気持ちいい!

日時:2月13日(月)15:10〜15:55 
場所:学習室1(2階)定員:15名
事業参加料:1回100円 講師:ボイストレーナー(歌声喫茶でおなじみ)
※不織布マスク着用でご参加ください。
節分「福は内」
豆まき風イベントを行います。年男・年女の方はメインを努めていただきますので、ぜひ受付にお申し出ください!
日時:2月3日(金)10:30~
場所:交流室(1階)※時間になったらお集まりください。定員はありませんが、豆が無くなり次第終了となります。ご了承ください。
【有料】
ハワイアンフラ(全12回)
ハワイの風を感じながら優雅に踊りましょう。
日時:2月1日(水)・2月8日(水)14:45~15:45
場所:学習室1(2階)定員:20名 
事業参加料:1回100円
持ち物:タオル・水
講座開始後の入室はご遠慮ください。
今月の募集はありません。1月〜6月継続講座
持ち物:タオル・水
【有料】 
ギター入門講座(全4回)
ギター初心者対象。楽しくメロディーを奏でましょう!
日時:2月12日(日)・2月26日(日)・3月12日(日)・3月26日(日)9:30~10:30 
場所:学習室2(2階)定員:5名 
事業参加料:1回200円
貸出品:ギター、テキストなど 
2月~3月全4回受講できる方。
初回受講できない方は全日程キャンセルとなります

ギターアンサンブル講座との同時申込はできません
【有料】 
ギターアンサンブル講座(全6回)
ギター経験者対象。ギター合奏を楽しみましょう!



日時:2月12日(日)・2月26日(日)10:45~11:45 
場所:学習室2(2階)定員:5名 
事業参加料:1回200円
貸出品:ギター、テキストなど 
今月の募集はありません。1~3月継続講座。
【有料】
はしら掛け講座
ミニ掛け軸の「はしら掛け」を作りましょう!
日時:2月4日(土)・2月11日(土)・2月18日(土)・2月25日(土)10:00~12:00
場所:多目的室2(2階)定員:各4名
事業参加料:1回50円(材料費)
4回のうち1回のみ受講できます。
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
【有料】
色鉛筆で塗り絵
色鉛筆を使って、塗り絵を楽しみましょう!
日時:2月25日(土)13:30~14:30
場所:学習室2(2階)定員:15名
事業参加料:1回100円(材料費)
持ち物:色鉛筆
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
【有料】
クラフト講座(全3回)
「パスケース」牛革に豚革を裏貼りして仕上げます(上級)。
日時:2月22日(水)・3月22日(水)・3月29日(水)13:30〜15:30
場所:学習室2(2階)定員:6名
事業参加料:1,000円(材料費)
これまでクラフト講座に参加経験のある方が対象。
3日間とも受講できる方。
初回受講できない方は全日程キャンセルとなります
 持ち物:エプロン
【有料】
日本の心を歌おう
日本人の心、民謡や演歌を三味線の伴奏で歌いましょう!
日時:2月4日(土)・2月11日(土)10:30~11:30
場所:学習室2(2階)定員:各12名
事業参加料:1回100円
ゲーム機であそぼう!
ゲーム機を使ってレースゲーム・太鼓ゲームで遊びましょう!
日時:2月17日(金)14:00~15:00
場所:学習室2(2階) 定員:8名
持ち物:室内用運動シューズ
オリエンテーション
登録間もない方に志村ふれあい館をより利用してもらうための講座です。
日時:2月11日(土)13:30~14:30
場所:多目的室2(2階) 定員:10名
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
※偶数月開催
麻雀を初めてやりたい方の講座(全6回)
初めて麻雀をされる方が対象です。
日時:2月2日(木)・2月9日(木)・2月16日(木)13:30~15:00
場所:多目的室1(2階) 定員:12名 
1~2月継続講座。

今月の募集はありません。
モルック
フィンランド発祥の木製の道具を使って行うスポーツ、モルックで遊びましょう!
日時:2月18日(土)13:30~14:30
場所:学習室1(2階) 定員:9名(3名×3チーム)
持ち物:室内用運動シューズ、タオル、水
ALWAYS映画上映会
「いつでも夢を」
日時:2月4日(土)14:00~15:35
場所:学習室1(2階) 定員:25名
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
出演者:吉永小百合  橋幸夫  浜田光夫 初井言栄  飯田蝶子  内藤武敏 他
1963年公開 野村孝監督作品
途中換気休憩があります
ALWAYS映画上映会
「キューポラのある街」

日時:2月26日(日)14:00~15:45
場所:学習室1(2階) 定員:25名
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
出演 : 吉永小百合, 浜田光夫, 北林谷栄, 東野英治郎, 殿山泰司他
1962年公開 浦山桐郎監督作品
途中換気休憩があります
ふれあい館対抗eスポ・ボウリング大会
vs高島平ふれあい館
5館総当たり、全ふれあい館によるゲーム機で行うボウリング大会です。
日時:2月19日(日)14:30~15:30
14:00より事前練習を行います。
場所:学習室2(2階) 定員:5名 
持ち物:室内用運動シューズ
第3回卓球対戦会
11点先取の1セットマッチ
日時:2月26日(日)13:15~16:15
場所:娯楽室(1階) 定員:20名
1月11日(水)より2階受付にて受付開始(先着順)
9:15〜12:45までは通常の卓球を行います。